戻る  

小泉純一郎内閣

第一次内閣 第二次内閣 第三次内閣
2002.09.30(発足時) 2004.09.27(発足時) 2005.10.31(発足時)
役職 氏名 役職 氏名 役職 氏名
総理大臣 小泉純一郎 総理大臣 小泉純一郎 総理大臣 小泉純一郎
総務大臣 片山虎之助 総務大臣 麻生太郎 総務大臣 麻生太郎
外務大臣 田中真紀子 外務大臣 川口順子 外務大臣 町村信孝
財務大臣 塩川正十郎 財務大臣 谷垣禎一 財務大臣 谷垣禎一
法務大臣 森山真弓 法務大臣 野沢太三 法務大臣 南野千恵子
文科大臣 遠山敦子 文科大臣 河村建夫 文科大臣 中山成彬
農水大臣 武部勤 農水大臣 亀井善之 農水大臣 岩永峯一
経産大臣 平沼赳夫 経産大臣 中川昭一 経産大臣 中川昭一
国交大臣 扇千景 国交大臣 石原伸晃 国交大臣 北側一雄
厚労大臣 坂口力 厚労大臣 坂口力 厚労大臣 尾辻秀久
環境大臣 川口順子 環境大臣 小池百合子 環境大臣 小池百合子
公安大臣 村井仁 公安大臣 小野清子 公安大臣 村田吉隆
防衛大臣 中谷元 防衛大臣 石破茂 防衛大臣 大野功統
官房長官 福田赳夫 官房長官 福田赳夫 官房長官 細田博之
           

 

閣僚の辞任

 (第一次内閣発足時)田中はアフガン復興支援会議へのNGO参加拒否を巡る外務省問題 ;田中真紀子外務大臣→川口順子外務大臣に

 (第一次内閣第一改造)大島は元秘書の献金疑惑 ;大島理森農水大臣→亀井善之農水大臣に

 (第二次内閣発足時)福田は年金保険料未納問題 ;福田康夫官房長官→細田博之官房長官に

 (第二次内閣改造)島村は参院での郵政民営化法案否決に伴う衆院解散に反対 ;島村宜伸農水大臣→岩永峯一農水大臣に

内閣 出来事
第一次内閣 ハンセン病訴訟控訴断念(2001.5.23)→ハンセン病補償法成立(2001.6.22) アメリカ同時多発テロ(2001.9.11) テロ対策特措法公布(2001.11.2) 北朝鮮亡命者の日本領事館駆け込み事件(2002.5.8) 日朝首脳会談開催(2002.9.17)→日朝平壌宣言発表 拉致被害者5名帰国(2002.10.15) 米・英、イラク空爆開始(2003.3.20) 日本郵政会社発足(2003.4.1) イラク復興支援特別措置法成立(2003.7.26) 民主党と自由党が合併(2003.9.30) 自民党に保守新党が合流(2003.11.18)
第二次内閣 イラクへの自衛隊派遣を決定(2003.12.9) 裁判員法成立(2004.5.21) 首相再訪朝(2004.5.22)→拉致被害者の5人の子ども帰国 有事関連法成立(2004.6.18) イラク暫定政府に主権移譲(2004.6.28) 京都議定書発効(2005.2.16) ペイオフ全面解禁(2005.4.1) 郵政民営化法案、参議院否決。衆議院解散(2005.8.8) 総選挙で自民党圧勝(2005.9.11)
第三次内閣 道路公団民営化(2005.10.1) 郵政民営化法案成立(2005.10.14) イラク陸上自衛隊、撤収を正式決定(2006.06.20)→撤収完了(.07.17) 北朝鮮がミサイル発射(2006.7.5)→金融制裁発動(.9.19)